近鉄大阪線下田駅・JR和歌山線香芝駅近く、日曜日も開いてます! 女性鍼灸師によるやさしい鍼灸で、コリ、痛み、不調を解消します。

③「気血両虚と熱痰湿」チェック

③「気血両虚と熱痰湿」チェック

「気血両虚」…体に必要な「気」と「血」が足らない体質の人

原因は、虚弱体質・老化・長く病気を患っている人・極度の過労などが考えられます。

□疲れやすい
□少しの運動で息切れしやすい
□めまい・立ちくらみ・ふらつきがある
□夜になると目が見えにくい
□胸が苦しくなる
□胃下垂や慢性胃腸炎である
□食欲がない
□軟便、下痢傾向
□すぐ横になりたくなる
□じっとりとした汗をよくかく
□顔色が悪い

  気血両虚 合計     個

3つ以上あてはまる方は、要注意!
身体の元気が不足がちのようです。
 

胃腸に負担の少ないもので、栄養価の高いものを食べましょう。「卵・豆腐・魚・野菜の煮物…など」

長風呂は汗をかきやすく、体力を奪われるので避けましょう

早寝、早起きを心がけ、朝の散歩がお勧めです。

「食積痰湿」・・・胃腸の消化不良、老廃物の排泄機能の低下

  

原因は暴飲暴食、食べ過ぎ・飲み過ぎ、不規則な食事習慣などが考えられる

□胃がもたれる、腹部が張る
□体臭・口臭がある
□口の中がねばねばする
□喉が渇きやすいが、たくさん飲めない
□舌に苔が多くついている
□身体が重く、だるい
□むくみやすく、冷えやすい
□便秘がち
□食後眠くなる
□顔や身体が脂っぽく感じる
□太りやすいタイプだ

  食積痰湿 合計       個

 

3つ以上あてはまる方、要注意!
糖尿病・動脈硬化・高血圧・脳卒中など、生活習慣病の危険大

体内に老廃物や余分な水分を取り除く事が大切。 

毎日消化の良い、野菜中心の食事で少なめに取る。(しばらくは肉類・甘いものを控える)

身体に熱がこもりやすいので、身体を温める香辛料の効いた料理は避ける。

生ものや冷たいものは、腸の働きを弱めるので控える。

手足をしっかりと動かして、適度な運動を行うことによって、
消化機能をアップさせる事ができます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional