②「寒性と熱性」体質チェック
②「寒性と熱性」体質チェック
【女性には「冷え性」が多い】
でも、本当に冷え症ですか?
手足が冷たくても、寒がりでも、必ずしも身体が冷えているとは言い切れません。
「気・血・水」のめぐりが悪いことによって、そう感じることが多いのです。
そこで、簡単にテストをしてみましょう!!
☆身体の状態が「熱性」か「寒性」か調べるテストです。
寒性テスト
□お腹が冷たい
□喉はあまり渇かない
□手足が異常に冷たい
□顔色は青白い
□温かい飲み物を好む
□クーラーが嫌
□舌の色が淡い
□脈が分かりにくい・もしくは遅い
寒性テストの合計 個
熱性テスト
□お腹が温かい
□喉が異常に渇く
□手足がほてる
□ニキビが出来やすい
□口臭・体臭が気になる
□辛いものを好む
□舌の色が真っ赤
□脈が速い
熱性テストの合計 個
上のテストで数が多い方が「あなたの身体の状態です」
「寒性」の時には温かくするように、
「熱性」の時は極端に温めないようにしてくださいね。
身体の状態にあわせて、入浴や食事を気をつけるようにしましょう
薬膳茶で、身体の状態を整えてはいかがでしょうか?
⇒こちらをクリック
ちなみに薬膳酒(ビール以外)には、身体を温める効果があります
⇒こちらをクリック